腰痛の原因て何?|大和市で実績多数の大和整体院ICHIが悩痛み解消
腰痛の原因
From 渡部正宏
南林間の治療院より
テーマは「なぜ股関節のストレッチが重要なのか」
腰痛ってなんで起こるか
これを知っているというのは
腰痛を治す上でとても重要です
当院でもまずこれを断定し、説明することに多くの時間を割いています。
中でも腰痛患者の多くの方の原因は
「腰椎の使い過ぎ」
腰椎とは、背骨の中の5つの腰骨を指します。
さらに大事になのは、なぜ腰椎が使われ過ぎてしまうのか
多くの方は一番大きな動きを求められる
「股関節」の柔軟性が低下している
自由度が高く大きな可動域をもつ股関節が
硬い人は腰痛になる可能性が高いとも言えます
股関節が硬くなる
⇨その周辺の関節(腰椎、骨盤、膝)に股関節の分の動きが求められる
⇨股関節ほど大きくない関節ではカバーしきれない
⇨動く範囲を超えて動いてしまうため痛みがでる
このようなメカニズムでの腰痛は大変多いです
腰が痛いのに
レントゲンやMRIでは異常がみられない
また、ヘルニアや分離症、脊柱管狭窄症
と診断されている方でも
このようなメカニズムによる痛みは大いに考えられます。
お尻や股関節のストレッチをやる意味が
少しでも伝われば幸いです!
ー渡部正宏
P.S.
長年腰痛に悩まされ、自分で治すのはもう無理と感じているあなたは、下記の腰痛専門ページからお電話ください。
1日でも早く改善されることをおすすめします。
大和市で腰痛でお悩みの方は今すぐこちらまで
09047196111
「はい。大和整体院イチです。」と電話に出ますので、
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください。
PS長年腰痛に悩まされ、自分で治すのはもう無理と感じているあなたは、下記のページからお電話ください。
1日でも早く改善されることをおすすめします。